fc2ブログ
長寿
2015 / 07 / 30 ( Thu )
今日のニュースで日本が世界一長寿国になった事をやっていました~(⌒‐⌒)
?男性が80.5才。女性?が86.83才。3年連続で世界一長寿国だそうです。
でも、入浴中の急死が大変多いいのが日本だそうです。
日本で入浴中の急死が多いのは、そもそも高齢者が多い事が要因です。加えて毎日お風呂に入る習慣があること、熱いお湯を好むことが関係していると考えられます。
高温の湯はエンドルフィンと言う脳内物質を促し、幸福感を得られるなど良いこともあるのも確かですが、最悪の場合は、失神、溺死の危険性が有るということを知っておきましょう~
入浴の際の注意点は
・ヒートショックに注意
・お湯は38~41℃に設定
・入浴前に浴室を暖めてお

・肩まで深くつからない
・長湯しない(七分程度)
・水分、塩分の補給で熱中症を防ぐ
・高齢者の入浴中は家族が声をかける
暑い夏でも?シャワーばかりでなく、上手なお風呂のは入方を覚えて、体の疲れをとるようにしましょう~
15 : 55 : 01 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<熱中症 | ホーム | ヨーグルト>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/835-e9c9584c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |