fc2ブログ
タケノコ採り
2015 / 05 / 05 ( Tue )

5月3日
我故郷但馬にタケノコ採りに行って来ました~
普段足腰が痛くて、我が家の階段の上り降りに苦労しているのに、どうして遊びに行くとその事を忘れるのかと我ながら??dびっくりします。
タケノコ採りは手に血豆を作ったので途中で止め、小学生の頃遊んだ?山の一番上の一番大きな田んぼで、ワラビとりをしました。
ほんとに団体で来て採っても採りきれないほど沢山有るんです~
昨年従弟?嫁の知子さんは姫路に帰ってから大変でした?実は山って怖いんです~獣もいれば、爬虫類?もいます。そして一番油断するのが小さな???虫類
です。その虫の一つ「マダニ」に咬まれていてお医者様のご厄介になりました。
タケノコは半分以上外皮を剥いて、ワラビとどちらもネットに入れて、湯村温泉に出かけました。
温泉?の熱を利用して、筍、ワラビ、?卵を湯がけるようになっているんですね?(〃⌒ー⌒〃)ゞ
卵は12分ぐらい、ワラビも15分ぐらい、タケノコは一時間です。
湯がける間、温泉で(-_-;)汗を落として待っています~
今年は連休のかげんで親子連れや家族の人でいっぱいでした。
7時30分の姫路城の3Dショウに間に合うように帰途についたのですが、姫路の手前で?雨が降りだし、野里に入ってから??の???????渋滞に巻き込まれ、塩町に帰りついたのに一時間かかりました(@_@;)
姫路城向けて傘をさしていく人の波と、車の列で、こんなに多くの人が姫路にいるのを見たのは浴衣?祭り以来です。(@^^)/~~~
 
 
 
16 : 40 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<バラ | ホーム | タケノコ採り>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/781-5970d418
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |