fc2ブログ
如月
2015 / 02 / 12 ( Thu )
陰暦で2月の事を「如月」と言います。
この言葉の語源、由来をご存知ですか?
如月は、寒さで着物を更に重ねて着ることから「着更着(きさらぎ)」とする説が有力です。
その他、気候が陽気になる季節で「気更来(きさらぎ)」「息更来(きさらぎ)」とする説もあります。
又、草木が生え始める月で「生更木(きさらぎ)」ともいい、草木の芽が張り出す月で「草木張り月(くさきはりづき)」が転じたとする説も有ります。
言葉と言うのは本当に難しいですね!! 
20 : 30 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<祝賀会 | ホーム | 立春>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/716-cdfe2462
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |