fc2ブログ
小雪
2014 / 11 / 26 ( Wed )

24節季ではこの頃の季節を小雪と言い、72候では「虹蔵不見」…にじかくれてみえず…と言います。
虹が見えなくなる時期と言います。
雨の水滴がプリズムの役割をして出来るのが虹ですから、雨が少なくなるこれからは見えなくなると言う訳です。
昔は虹は、竜が天に昇る姿だと思われていました。「蔵」には「ひそむ」と言うニュアンスが有ります。
竜が再び天高く昇れる日を、息を潜めて待っていると思ったようです。
雨が降る度に寒さがまし、通りを銀杏の葉が黄色く埋めて、道行く人々がコートの襟を立てていく姿が一段と冬の到来を思わせます~
18 : 33 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ケーキ | ホーム | 小雪>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/649-5bfc62f5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |