fc2ブログ
15夜
2014 / 09 / 19 ( Fri )
今日は朝から曇り日で台風も近づいているようで、15夜のお月様が見れそうに有りません~
15夜の月の事を「芋名月」と言います。旧暦の9月13日の月が十三夜と言い、その十三夜の月を「栗名月又、豆名月」とも呼びます。これは月見の供物に使う里芋や栗、豆に由来しています。
神の供物は、多くの人が分け合うものという考えから、子供たちが縁側の団子や枝豆、里芋や果物をひそかに持ち帰っても、叱られないと言う習わしがあり、子供たちにとって楽しみな日でした。
でも最近は縁側のない家が増えて、月を眺めて自然を愛でる楽しみは無くなりましたね?~(  ;∀;)
18 : 50 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<スマホの不具合 | ホーム | 秋の味覚>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/573-5ad23575
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |