喋る
2014 / 08 / 18 ( Mon ) 五木寛之の生きるヒントの5番目は「喋る」です。
まず、喋ること。 人が何と言おうと。 喋ることによって人間は成長するのです。 (喋る)と言うことは、人間としての意志を持ち、自己表現をし、感情を他人に伝えようとする、大事な事なのです。 世界中で一番よく喋るのはロシア人とも言われています。 日本では「男は、日に三言」とか「沈黙は金」とかいう言葉があり多くを喋らないのが美徳とされてきました。でも、人間は直立歩行する動物であり、物を考える存在であると同時に、 (喋る)という特徴をもつものですから、それを表現するために、人間としてのマナーとルールを最低限守って 、喋る中から 自分達の人間らしさをはぐくむ必要があるのではないでしょうか? よきお喋りのできる女性こそ、魅力的な現代女性であると思われます~(o⌒∇⌒o) |
|
| ホーム |
|