fc2ブログ
方言
2014 / 08 / 04 ( Mon )
今日のタイトルは「方言」です。
それが不思議なんです?
昨日、姪が東京の文化服飾学園の見学と学校の簡単な模試のようなものを受けに行った時の会話の事を話したのです~
よその女の子が姪の言葉に少し訛りがあると言ったそうです~
姪も私も兵庫県の北部但馬の出身です。この播磨地方とは言葉が少し違います。
私も姫路のK中学校に入ったとき、一番最初に友達から私の話した言葉が分からない?と言われ、それから話すときすごく気をつけて、但馬弁が出ないように注意しました。
でも、私は但馬の方言はとても柔らかく聞く人も優しく聞こえます。だから大好きです~(o⌒∇⌒o)
播磨地方の言葉はすごく強く勢いが良いので面白いとは思いますが、日常語ではないと思います。晩秋弁に
ついてFacebookに高橋さんが投稿していました。とても偶然ですね(*^^*)
方言についても神戸新聞の夕刊の゛随想″に中川和志さんという方が載せていました~
凄く偶然と思いませんか?
私も他の二人も今日は方言という言葉についてしゃべりたかった( -_・)?です
世の中には不思議なことが多いいですね!?…
これをテレパシーと言うんでしょうか~(*゜Q゜*)







18 : 08 : 10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<パソコン教室 | ホーム | ツバメ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/526-c85ec6c2
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |