fc2ブログ
菖蒲華
2014 / 06 / 25 ( Wed )

一年を昔の人は72季節(候)に分けて楽しんだその第二十九候の「あやめはなさく」と言い、あやめが美しく咲き、梅雨にしっとりとした風情を加える季節。と言う意味のこの頃です。
このころ、山には芳香漂わせて清純な山ユリ、別名笹ユリが緑深まる木々の間から咲き出します。昔は沢山咲いていたのですが、最近は人が山に入らなくなって、山が荒れてこの花も少なくなってきました。この辺では、山崎の奥のお爺ちゃんお婆ちゃんの花菖蒲苑に保存、育成されているようです。1度探し探して行った事が有りますが、とても良いところですよ~
今日、又一羽ツバメの雛が落ちて、四苦八苦して巣に戻してあげましたが、どうも餌の取り合いで一番弱い雛が落とされたようです。どの世界も弱肉強食で大変のようです。私達は皆可愛いので毎日気が気でなりません!!全員元気で巣だって欲しいです~( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
17 : 36 : 09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ツバメ | ホーム | やんちゃツバメ>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/485-57c426b1
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |