fc2ブログ
姫路散策美術街路
2014 / 05 / 13 ( Tue )

私はパソコン教室に行くときは何時も二階町を走ります。今日も何となく走っていると、随分店舗の空き家が目立ちました。
そのなかに
昔の漢字でかいた看板があったので、ちらっと覗いてみると画廊のようでした。あっ面白そう~と思い帰りに寄ってみようとパソコン教室に急ぎました。
授業が終わって急いで二階町の最初の゛肆の館″…(よんのやかた)に入ろうとしたら
「もしもし、入場券をお持ちですか!?」
と、声をかけられ、びっくりしました。~だって、受け付けも券を買うところも何もないのですから、てっきり無料と思いました。券を買うところを聞いてみると、これが又、びっくり~地理に詳しい人なら分かるけれど、地域外の人は
ちょっと解りにくいと思いました。
姫路市の行政って時々おかしな事が有りますね
七館回ろうと思うと一日仕事ですね(´▽`;)ゞ
機会が有ったら頑張ってみます
17 : 27 : 10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<(*^▽^)/★*☆♪おめでとう | ホーム | タイトルなし>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/434-dee3cae0
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |