筍狩り
2014 / 05 / 04 ( Sun ) ![]() ![]() 今日からゴールデンウィークというわけではありませんが、私の故郷、但馬の村岡と言う所に、筍狩りに帰ました。 竹林は、祖父が亡くなる前に畳十畳程の斜面に5~6本植えて 、あれから60年程経ちますが、竹も大きくなり竹の根が延びて竹林が10倍位に広がり、今年は特に沢山の筍がでていました。でも、根と土と石ころで皆、悪戦苦闘して掘っていました。その間、私は従姉とワラビ取りをしました。ほったらかしの田んぼに一杯生えていて時間 ![]() ![]() 掘り起こした筍の土と皮をすぐ取り除いて、網の袋に入れて湯村温泉の源泉に湯がきに持って出ました。 ワラビは10分位、筍は1時間 ![]() 帰りの高速道路が混んで、市川から仁豊野を降りるまで思わぬ時間 ![]() |
|
| ホーム |
|