fc2ブログ
春の色
2014 / 04 / 16 ( Wed )
今日出掛けた時、桜が終わってピンク色の世界がすっかり茶色く葉桜になっていました。
ふつう新芽は若葉色の緑色ですが何故か桜は茶色ですね
色鉛筆の色の種類は500種類あります。これはコロンブスが新大陸を発見して500周年の年を記念して、19
92年に500種類になったそうです。
春の植物にはその名前のついた色名が沢山ありますが、特に知られているのは、「撫子色」…淡い薄紅色でピンク系統の中では少し紫がかったもの
まだまだ沢山有りますが今日はとりあえずここまで~(^人^)
「桜色」…桜の花のようなほんのりと色づいた淡い紅色
「山吹色」…くちなしの実を煎じて染め、わずかに蘇芳(すおう)の赤みをかけた黄色
「枇杷茶…びわちゃ」…浅く黄みのある茶色
「女郎花色」…かすかに緑かかった黄色
「若竹色」…その年に生え出でた若い竹のようなさわやかな緑色
18 : 41 : 29 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<< | ホーム | 誕生日>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/404-f6f4e8a8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |