fc2ブログ
Fw:春分
2014 / 03 / 24 ( Mon )
 
 
----- Original Message -----
「雀始巣」…すずめはじめてすくう。
「雀」は3月~8月にかけて繁殖期を迎えます。その前にしなくてはいけない大事な巣作りを始めます。枯れ枝や植物をくわえて雀が飛んでいたら、雀の巣作りが始まった証拠です。巣を作る場所は、瓦の下や屋根の隙間などで、敵を遠ざける為に人間の近くを好みます。
野生動物ですが、雀と人間には深い関係があり、人間が生活している場所には雀がいますが、人が住まなくなって荒れ果てた土地には雀も姿を見せなくなります。雀は人に寄り添って生きる動物なのだそうです。
しかし、近年、開発によって巣作りをする場所が少なくなり、雀も減少し朝など鳴き声を聞くことが少なくなってきましたね
人間によって多くの自然が失われているのだとつくずく感ぜずにはいられません゜゜(´O`)°゜
 
18 : 57 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<パソコン教室 | ホーム | 婦人会春のレクレーション>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/378-494486c6
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |