10日恵比寿
2014 / 01 / 09 ( Thu ) 正月の10日は、関東の酉の市に対して、関西は商売繁盛を祈る初戎のおまつりです。 有名なのは、大阪の今宮戎神社、兵庫県の西宮神社、京都の恵美須神社が良く知られ「商売繁盛、笹もってこい」の掛け声が有名です。九日を宵戎、十日を本戎、十一日を残り戎また残り福と言って、縁起物のついた笹を買います。西宮神社では、お祓いを受けた大きなマグロに参拝客が「お金が身に付くように」と、願いを込めて賽銭を貼り付けます。3日間で100万人の人出があるそうです。 私は、近くの十二所神社にお参りをして、正月のお飾りをとんどして、おみくじを引くことにします。 良いくじが当たりますように ![]() |
|
| ホーム |
|