fc2ブログ
福寿草
2014 / 01 / 06 ( Mon )

年末に、何年ぶりかに買い求めたお正月の盆栽セット。
一番小さな鉢植えでしたが「梅、松、笹、南天、福寿草、苔、白砂」等で風景が作られています。
しばらく外に置いて水を与え、根本を落ち着かせてから部屋の中にいれました。屋内は暖かいので、4~5日で花目芽がふくらみ、福寿草が2輪開きました。
福寿草は、原産地は(日本・中国・朝鮮半島・シベリア)で2~3月に開花する黄色の多年草です。花言葉は「思い出、幸福を招く」と言います。
この花のように、皆幸せになれると良いですね(⌒‐⌒)

17 : 23 : 10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<七草がゆ | ホーム | Fw:FW:>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/287-dea8f06d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |