田中マッサージ院のブログ
Welcome
田中マッサージ院のホームページへ!
最新記事
神戸 (10/24)
菊花展 (10/21)
2016年カレンダー (10/19)
お寿司 (10/18)
火曜日 (10/13)
月別アーカイブ
2015/10 (17)
2015/08 (4)
2015/07 (21)
2015/06 (13)
2015/05 (24)
2015/04 (26)
2015/03 (32)
2015/02 (9)
2015/01 (29)
2014/12 (29)
2014/11 (35)
2014/10 (32)
2014/09 (29)
2014/08 (33)
2014/07 (32)
2014/06 (36)
2014/05 (33)
2014/04 (36)
2014/03 (37)
2014/02 (34)
2014/01 (34)
2013/12 (35)
2013/11 (30)
2013/10 (31)
2013/09 (30)
2013/08 (32)
2013/07 (32)
2013/06 (33)
2013/05 (31)
2013/04 (26)
カテゴリ
未分類 (855)
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
冬至
2013 / 12 / 20 ( Fri )
12月22日頃、今年の24節季では冬至になります。北半球で、正午の
太陽高度が1年でもっとも低くなる日です。夜
の時間はもっとも長く、この日から昼の時間が長くなり、春に向かうので「一陽来福」とも呼ばれます。この日は「運盛り」と呼ばれる「カボチャ、ニンジン、レンコン、ギンナン、キンカン、ウドンを「冬至の七草」として
食べる習慣があります。中でもカボチャはビタミンA、カロチンが多く含風み風邪等を防ぐとして、よく食べられます。今日は大阪や神戸にも初雪が降りました。皆さん風邪を引かないように早目の予防をしましょうね(^o^)/
~
16 : 34 : 11
|
未分類
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
page top
<<
年末の街 の風景
|
ホーム
|
2014年カレンダー
>>
コメント
コメントの投稿
名前:
タイトル:
メールアドレス:
URL:
本文:
パスワード:
非公開コメント:
管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/268-bcf46215
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
|
ホーム
|