fc2ブログ
霜降「そうこう」
2013 / 10 / 22 ( Tue )
二十四節気のひとつで、秋が深まり初霜が降りる頃を霜降と言います。朝晩の冷え込みが厳しくなり始め、草木にうっすらと霜がつくようになり、もみじや楓や蔦が紅葉しはじめます。  霜はよく晴れた寒い朝に草や地面につく氷の結晶で空気中の温度が0度以下になると現れます。朝の冷たい空気を吸いながら霜の降りた草の上をザクザクと歩いた時の感触は清々しく何とも言えないですね
16 : 18 : 12 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<どうして痩せないの | ホーム | お便り>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/206-a3fc2102
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |