fc2ブログ
お祭り
2013 / 10 / 10 ( Thu )
姫路の祭りのことを、播州の秋祭りといい、盛大で屋台の練り出しや、獅子舞などが行われます。10月9日から始まったお祭りは、飾磨の恵美酒と浜の宮天満宮をかわきりに、12~13日の姫路の東西南北の神社の屋台の神興、獅子舞の奉納と賑わい、14~15日の通称「灘のけんか祭り」と盛り上がって、人々を祭りに引き込み、21日~22日の網干の魚吹八幡神社の提灯練りを最後に、大きなお祭りは幕を閉じます。そして、11月に家島群島や広峰神社、13~16日の播磨の国総社の神興巡行で、播州のお祭りは幕を閉じ、冬の訪れを感じられるようになります…姫路に住んでいてもなかなか全部のお祭りの事を知ることはできませんが、お祭りって子供にかえりますね
18 : 29 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<ル・ポン2013 | ホーム | くちと健康>>
コメント
コメントの投稿














管理者にだけ表示を許可する

トラックバック
トラックバック URL
http://tanakamassage.blog.fc2.com/tb.php/194-7c986e24
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| ホーム |