秋のなな草
2013 / 09 / 20 ( Fri )
この数日、日中は汗ばむ  お天気ですが、朝夕は少し肌寒さを感じる日が続き、過ごし易くなってきました。丁度この頃が秋の彼岸にあたります。この頃咲きそろう秋  のなな草があります。春のなな草は食べて  、無病息災を願いますが、秋のなな草は、眺めて楽しむ草花  ですね!!「おはぎ」は「萩」から由来しているとの事です。 秋のなな草の名前を知っていますか  まず、萩から、尾花、葛、撫子、女郎花、藤袴、桔梗です~漢字…読めましたでしょうか  ~宿題にして置きます   
|