fc2ブログ
桃の節句
2015 / 03 / 02 ( Mon )
よく雨が降りますが一雨毎に何となく暖かかく感じます。早春の花は満開です~
枯れたのかと思っていた枝からも小さな蒼い新芽がのぞいて、春だと感じさせます?
姪が高校を卒業して最後の子供の節句です。
本当はちらし寿司をしてあげようと思っていたのですが、九州に帰った従業員の人が、何時もこの時期に海苔を送ってくれるので、巻き寿司をすることにしました。
私は海苔の巻き方がすぐゆるくなるので、ちょっと苦手ですが、食べるのは食べやすいです~
少し失敗した分を切って先に食べました。味は何とかいけそうです。
海苔や米が変わるたびに戸惑います。でも、日本人ってお寿司すきだと思いませんか?
17 : 29 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
3月
2015 / 03 / 01 ( Sun )
長い間ブログ書きをお休みして
毎日楽しみに読んで下さった方たちに申し訳なく思っています~
新しい弥生月に入りましたので頑張ります。
2月初旬に風邪をひき、お医者様に貰った風邪薬が余り効果がなかったのか、インフルエンザではないと言われたのですが、身体全体にやる気が出ず、長い間微熱が続き痰が切れなくて、寝ていても痰の音で何度も 目が覚めて、本当にどうなるかと困りました。
その間環先生が「脊椎官狭窄症」で手術の為入院致しました。
その節は、多くの方のお見舞を頂き本当に有難う???ございました。本人も至って元気で一生懸命リハビリも頑張り、思ったより早く退院することが出来ました。今は、家?でリハビリをしながら体力を調整しています。
心に残る言葉でアランという人の 「幸福論」のなかに、「幸福とは自分の価値を知っている人の側にいることである」と言われていますが、今日のような雨の日に仕事をしながら、琵琶湖マラソンを聞いていると、何となくそうだな~と考えさせられました。
14 : 45 : 13 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<前のページ | ホーム |