五月
2014 / 05 / 03 ( Sat ) 五月に入ると色々な記念日、行事が続きますね~ 2日は、八十八夜。3日は、憲法記念日。4日は、みどりのひ。5日は、こどもの日。これはみんな国民の祝日です。長い祝日が続くので観光地には人と車 ![]() ![]() 今年は比較的気候が良いのでたのしいお休みを過ごす事が出来るでしょうね♪ このブログを読んでくださっている皆さん ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
ガラスアート
2014 / 05 / 02 ( Fri ) ![]() ![]() ![]() S百貨店のハガキで画廊の案内を先日いただきました。何時もは ![]() ![]() とても興味のある素晴らしいものでした。今までのガラスアートではちょっと見られない物ばかりで、 ![]() ちょっと残念で面白みが半減し凄く高飛車な画廊の人だと思いました。初めから「撮影禁止」の立札をするべきだと思います。 ![]() ![]() ![]() でも、素晴らしいものはやはり見ておくべきですね ![]() ![]() |
メーデー
2014 / 05 / 01 ( Thu ) ![]() 昨日で一年の1/3が終わり、これからが皆の一番嫌いな夏 ![]() でも、今年は思いの外、春 ![]() ![]() 2~3日の雨で ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日は「メーデー」ですが今の若者は多くがその風景をみたことがないのではと思います。May Dayは直訳で「5月の日」と言い、本来五月祭を意味し、この日に夏 ![]() ![]() ![]() ![]() |