fc2ブログ
黒田官兵衛
2014 / 04 / 04 ( Fri )

今日は朝から凄い風で、自転車で出かけるのが怖くなり、年をとるとうまく乗り降りが出来ないので、で送ってもらい、帰りは散歩を兼ねて歩きました。
二階町をあちらこちら眺めながら通っていると、黒田官兵衛の兜を展示してあるところが見えたので入ってみました。殆ど色々な案内のチラシでした。
でも、この兜や鎧が本物だと凄いだろうなと思いました。
ワゴンセールでもあったのか早い時間には官兵衛君も歩いていましたよ
姫路にいても知らないことって沢山ありますね
!!(゜ロ゜ノ)ノ
18 : 39 : 14 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
タンポポ
2014 / 04 / 03 ( Thu )
数日前、桜の咲き具合をみに出掛けたとき、土手の傍らでタンポポの花を見かけました。そういえば最近この花を見ることが少なくなったように思います。
土手や道端に咲く花として親しまれ、何となく童謡や田舎の風景画に出てきそうな素朴な花ですが、最近見られるのは西洋タンポポがほとんどで、この西洋タンポポはハーブとしても利用されます。
タンポポと言う字はどう書くかご存知ですかとても読めませんよ!?
「蒲公英」…タンポポです
晩春に花が散り、ふんわり綿帽子の姿になり、空中を舞いながら飛んでいくのを見ていると、゛永田萌さん″のやさしい絵に出会ったような気がします。\(*⌒0⌒)b♪メルヘンですね
 
18 : 51 : 08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
4月に入って
2014 / 04 / 02 ( Wed )

今日は4月に入って二日目、消費税のかげんかどこも、人や車がすごく少ないですね~
では、お金のかからないお花見はどうかと言いますと、ここにも人が少ないですね
やはり8%がだいぶ影響しているのでしょうか
この写真はヒマラヤユキノシタといってちょっと桜に花びらが似ているでしょう。
丁度この時期に咲くので玄関を飾るのにもってこいです。急に暖かくなったのであちらこちら春の花が満開です。各家庭の玄関や
庭先を眺めながら散歩するのも(((o(*゜∀゜*)o)))楽しいですね。
17 : 33 : 18 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
満開の桜
2014 / 04 / 01 ( Tue )

昨日もお話ししたように、今日は暇を見つけて桜の開花の程度を観察しようと思っていましたが、月の始めなので用事が多く、なかなか出られず、やっと夕方に手がすき以前お話ししたことのある犬の散歩道を自転車で走りながら、あちらこちらで足をとめて何枚か写真を撮りました。もう姫路の桜は満開ですよ
観桜会まで持つかどうか
心配です
18 : 51 : 11 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
満開の桜
2014 / 04 / 01 ( Tue )

昨日もお話ししたように、今日は暇を見つけて桜の開花の程度を観察しようと思っていましたが、月の始めなので用事が多く、なかなか出られず、やっと夕方に手がすき以前お話ししたことのある犬の散歩道を自転車で走りながら、あちらこちらで足をとめて何枚か写真を撮りました。もう姫路の桜は満開ですよ
観桜会まで持つかどうか
心配です
18 : 42 : 12 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
満開の桜
2014 / 04 / 01 ( Tue )



昨日もお話ししたように、今日は暇を見つけて桜の開花ぐあいを観察しょうと思っていましたが、月の始まりで用事が多く出かけるのが遅くなってしまいました。
以前お話ししたことのある犬の散歩道を自転車で走りながら、あちらこちらであし足をとめて、何枚か写真を撮りました。
でも実物を眺めた方がずっと綺麗でしたよ
お天気の具合で観桜会まで持つでしょうかすでに姫路は満開です
18 : 32 : 20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
<<前のページ | ホーム |