fc2ブログ
no title
2014 / 02 / 28 ( Fri )


スポンサーサイト



17 : 51 : 17 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
山茶花
2014 / 02 / 28 ( Fri )

今日はいつもになく温かく2日間死んだようになっていたキララが、焼き芋を一本(中)食べてくれて少し力が出たのか、起き上がって歩くというので、東の塩町公園まで、ゆっくり、ゆっくりと散歩がてら行ってきました。山茶花の花が咲き乱れてとても素晴らしかったです
このまま元気になって欲しいと思います。(*´∀`)♪
17 : 41 : 09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
色々
2014 / 02 / 27 ( Thu )
2月も色々な事がありました。我が家で一番多かったのは、ラブラドール犬キララのことでした。昨日、胸水をとりにいき、400ccと申し上げましたが、4000ccの間違いです。採りすぎたのか昨夜から具合が悪く、立ち上がれません。エサも、水も口にしないでただ横になって虚ろに寝ているだけです。一生懸命声をかけていますが、まだまだ無理なようです。明日になったら少しは元気になるかと思っています。(;_;)/~~~
元気になるように皆さん応援してくださいねm(__)m
16 : 47 : 09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
キララちゃん
2014 / 02 / 26 ( Wed )
我が家のラブラドール犬「キララ」は今、病気です。病名は良性の出血性「中皮腫」です。1月から今日までに7回胸水(混血)を400cc位採りました。細胞は少しずつ大きくなっています。(;_;)/~~~
人間なら痛い、苦しいと言えるのに吠えることもしません。本当に可哀想です。
でも、回りの人たちが皆
見守っていてくれるのでとても嬉しいです。
一日でも長生きをして欲しい(*´・ω・`)bね。
18 : 47 : 48 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
梅花祭
2014 / 02 / 25 ( Tue )
梅の香りに春を感じさせる頃になりました。
今日は、京都北野の梅花祭が行われます。
学問の神様で知られる菅原道真公が太宰府に流され、非業の死を遂げた、その御霊を鎮める為に創設され、北野天満宮では、毎年2月の命日に梅花祭が行われます。("⌒∇⌒")
道真公は生涯を通じて、梅の花を愛したといわれ、偲んで植えられた50種約2000本の梅の木が、早春の境内を彩ります。((( ̄へ ̄井)
北野天満宮境内では芸舞子さんによるお茶会「梅花祭野点大茶湯」が行われ、大勢の観光客で賑わいます。
私も、30代の頃行ったことがありますが、お土産の堅焼き煎餅が美味しいかったことを覚えています。
(*´∀`)♪~
16 : 06 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
オリンピック閉幕
2014 / 02 / 24 ( Mon )




17日間にわたって行われたソチオリンピックもとうとう終わりましたね!!
閉幕式が華やかに美しく盛大に行われました。4年後の韓国への引き継ぎもとても素晴らしかったですよ
日本で行われる8年後は、どんなセレモニーになるのか、年齢的に見れないかも知れない我々は、凄く心配です~(;_;)/~~~
でも、スポーツっていいですね…する人も見る人も一杯感激をもらえますから…
でも、私は少々疲れぎみです。時差って困ります‥ね\(^o^)/(^.^)

17 : 34 : 17 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
深夜TV疲れ
2014 / 02 / 23 ( Sun )
ソチオリンピックもあと2日
皆さん、お疲れになっていませんか
私は、眠たいのに眠れない、しんどいのに神経がたっている…ちよっと疲れぎみです(´・ω・`)特に、この度は真央ちゃんに振り回されました。メダルの数は8個で何とか面目は保てたようですが、期待された人が取れなかったのは本当に残念でした~(;_;)/~~~
日本でするときは若い人たちに頑張って欲しいですね。(*´∀`)
期待してま~す。\(^o^)/
 
17 : 21 : 03 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Fw:猫の日
2014 / 02 / 22 ( Sat )

 
 
----- Original Message -----
今日、皆さん何の日かご存知でしたか
2月22日は猫の日ですよ♪「にやん」「「にやん」「にやん」の鳴き声から日本語の「2」「2」「2」の語呂合わせにちなんで選ばれ、全国の愛猫家からの公募によって決定しました。
「猫と一緒に暮らせる幸せに感謝し、猫と共にこの喜びをかみしめる記念日を」と言う趣旨で1987年に制定されました。
世界 各国で色々な月日で制定されています。
日本の各都道府県でも、記念日を制定して色々な行事を行っています。\(^_^)/
我が家のリリイちゃんは本日は寒いのでお休みちゅうです
21 : 34 : 08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
女子フィギュアスケートフリー
2014 / 02 / 21 ( Fri )

今夜の番組の女子フィギュアスケートフリーを 見る 気がしませんでしたが、真央ちゃんもこれが最後だと思いTVをつけてみました。
何が原因だったのか、今日は素晴らしかったですよo(*⌒O⌒)b
昨日、この調子だったら確実にメダル取れていましたよ…残念<(`^´)>
気になるので最後まで、居眠り(-.-)Zzz・・・・しながら頑張って観ます!!
でも、最後のグループのメンバーには勝てませんでした。本当にショート の点数が悔やまれます。((( ̄へ ̄井)
03 : 37 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フィギュアスケート
2014 / 02 / 20 ( Thu )
今夜の女子フィギュアスケート、シングルの結果……
残念<(`^´)>
浅田真央16位、鈴木8位、村上15位、キム・ヨナ1位でした。いったい何なのだったのでしょう???
遅くまで観ていてがっかり
これでは眠れませんよΣ(×_×;)!
04 : 54 : 03 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
山菜
2014 / 02 / 19 ( Wed )
2月下旬になると、山菜が出回ります。「春の皿には苦味を盛れ」と言って、苦味のある山菜を食べて、冬の間の毒素を流すと良いとする古い教えがあります。
それらの山菜は、「わらび・つわぶき・土筆・水菜・春菊・せり・高菜・ふきのとう」等色々、旬の味を楽しめる野菜がいっぱい出回ります。
色々な料理で皆さん楽しんでくださいヽ(´ー` )ノね
今夜はオリンピックもフィギュアスケートで浅田真央ちゃんが出場しますが、日本の意地で負けないように、ガンバツテ欲しいですね( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
20 : 30 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
雨水
2014 / 02 / 18 ( Tue )
降り積もった雪や、水辺を覆っていた氷がとけて水になり、再び姿を見せた大地や川に、春の近さを感じます。雪が雨へと姿を変えるこの季節を「雨水」と呼びます。昔はこの時期から農作業の準備を始めました。
そして、春一番が吹くのもこの頃が比較的多いようです。
又、この時期に雛人形を飾ると良縁に恵まれると言われています。\(^_^)/
今日、知り合いの喫茶店で満開の(万作)の花を見て、春が近いのだと感じました~……
 
15 : 50 : 12 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
春の花
2014 / 02 / 17 ( Mon )

近畿地方は、寒いと言いながらでも庭の隅々に、春の気配を感じさせるようになりました。
黄色の西洋水仙とは又趣の違う白の日本水仙は、じっと静かに春の来るのを待っているのがよくわかります。東風解凍(はるかぜこおうりをとく)とか、魚上氷(うおこおりをいづる)と、72候で詠まれたように、もう、春は本当に近いのです。(⌒‐⌒)
今日から確定申告もはじまりました。申告をすれば税の戻る場合もありますから、よく調べて損をしないようにしましょうね~
オリンピックも終盤に近づき、フィギュアの浅田真央ちゃんの出番もいよいよですね(^^)v
楽しみです…
 
 
 
 
 
 
 
 
 
16 : 22 : 27 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
スケート表彰式
2014 / 02 / 16 ( Sun )

フィギュアスケート男子表彰式が今夜行われました。喜びにあふれた日本、羽生結弦君達3人の姿をお送りします。(*^_^*)
02 : 31 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フィギュア男子フリー
2014 / 02 / 15 ( Sat )



初めてのメダルが決まりました。羽生結弦さんが280、09点で1位、町田5位、高橋6位でした。…本当に良かったですね
("⌒∇⌒")
04 : 32 : 16 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
no title
2014 / 02 / 14 ( Fri )

03 : 52 : 34 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
Fw:フィギュア男子ショート
2014 / 02 / 14 ( Fri )
 
 
----- Original Message -----
今夜は男子ショートがありました。30人を6人づつ5グループに分けて滑りました。4組の一番目(19番)で羽生ゆずる君が滑り、ショートで初めて101、45を出して一番になりました。
とても素晴らしかったですよo(*⌒O⌒)b
03 : 11 : 03 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
フィギュア男子ショート
2014 / 02 / 14 ( Fri )
今夜は男子ショートがありました。30人を6人づつ5グループに分けて滑りました。4組の一番目(19番)で羽生ゆずる君が滑り、ショートで初めて101、45を出して一番になりました。
とても素晴らしかったですよo(*⌒O⌒)b
03 : 09 : 12 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
バレンタインデー
2014 / 02 / 13 ( Thu )

明日、14日は聖バレンタインデーですね(^^)v~
歴史的には、269年、ローマのヴァレンチィヌス聖人が、ローマ皇帝クラウディヌスの為に、殉教の死を遂げた日です。
愛を尊んだヴァレンチヌスの殉教の日を、日本では聖バレンタインデーとして、男女の愛を誓う日に。欧米では、恋人だけでなく、もっと広い範囲の人(家族や友人など)に、愛情を表す日として、キューピッドの絵やハート形をしたものをプレゼントする日になっています。
日本でチョコレートを贈るようになったのは、あるデパートでチョコレート会社が、キャンペーンをしたのが始めです。("⌒∇⌒")
男性の皆さん沢山頂くのは嬉しいけれど、3月14日は頑張って下さい(  ^∀^)~ね……
 
 
 
15 : 30 : 23 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ジャンプ女子1回目
2014 / 02 / 12 ( Wed )


期待の高梨沙羅選手の出場する、ジャンプ女子1回目がはじまりました。惜しくもドイツ、フランスについで第三位でした。距離は100メートルでしたが、着地のテレマークが出来ていないということで損をしましたが、風速が向かい風三メートルの追い風で点を稼ぎました。すぐ、2回目が始まり結局高梨沙羅は4位、伊藤は7位でメダルは取れませんでした。…残念<(`^´)>
でも、スノーボードハーフパイプで平野、銀。平岡、銅。を取ることが出来ました。良かった!!ですね
04 : 12 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
嬉しい出来事
2014 / 02 / 11 ( Tue )


今日の午後、嬉しい出来事が2つ有りました。
一つは、なごみ舘のお客さまで、開店してから親しくしているOさんが、ご自分で作られた色々な野菜をいっぱい持って来てくださいました。今日はいつもより寒さがきついのに、自転車でわざわざ遠方から来てくださり、感謝して料理をしなければバチが当たります。本当゛にありがとう″(*^^*)("⌒∇⌒")
二つ目は、駅の地下街で(フラワーバレンタイン)と言うアンケイトをしていたので私もトライしてみました。内容は゛男性から女性に花を贈る″といものでした。バレンタインデイー以外に色々な機会に花を貰うことは女性にとってとても嬉しい事です。帰りに青いバラを一輪頂きました。(*´∀`)嬉しかったですね
皆さん今日は~ありがとう
 
 
 
 
 
 
 
 
17 : 29 : 13 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
建国記念日と若者
2014 / 02 / 10 ( Mon )
皆さん毎日夜遅く迄頑張ってTVと仲良くしていますか
最初はいいけれど、ぼつぼつ昼間眠くありませんか~私もスケートのときは期待が大きすぎて、ついつい時間を忘れて見すぎてしまいました。現代の若者もきっと夢中になるとこんな風なのでしょうね
明日、国民の祝日で休みですが何の日かご存知~ですか
「建国記念日」って言うんです。知らない若者が多いでしょう。詳しくは、日本書紀の神武天皇にさかのぼりますが、明治政府は、明治6年に、この日を紀元節に設定し、昭和23年まで奉祝されてきました。そして、1967(昭和42年)年に復活「建国記念の日」として国民の祝日になりました。皆さん 、理解できましたか書いている私が混乱しています


16 : 46 : 02 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
スケート女子ショート
2014 / 02 / 09 ( Sun )


オリンピックスケート団体戦、4位でフリー出場が決定しました。でも、真央ちゃんロシアの次の演技だったので、緊張して最初の3回転で転倒して、点数が上がりませんでした。ロシア1位、カナダ2位、アメリカ3位、そして日本が4位でフリーの出場が決定しました。真央ちゃん本当に残念だと思います。!Σ( ̄□ ̄;)~………
02 : 58 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
スケート女子ショート
2014 / 02 / 09 ( Sun )


オリンピックスケート団体戦、4位でフリー出場が決定しました。でも、真央ちゃんロシアの次の演技だったので、緊張して最初の3回転で転倒して、点数が上がりませんでした。ロシア1位、カナダ2位、アメリカ3位、そして日本が4位でフリーの出場が決定しました。真央ちゃん本当に残念だと思います。!Σ( ̄□ ̄;)~………
02 : 55 : 08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
雪の朝
2014 / 02 / 08 ( Sat )

この一週間気象予報がとてもよく当たり、寒さも、気温も、正確に我々の生活を脅かせました。氷点下の気温、積雪……
我が家は昨日から犬の、キララちゃんが具合が悪くお医者様に駆け込みました。雪道で車が走りにくく心配しましたが、無事到着、胸水を抜いて頂きました。主人は法事の予定が雪の為に出席出来ず、従業員が欠勤で色々な予定が狂い、我が家は朝から大変でした。!Σ(×_×;)!~
 
14 : 49 : 15 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
針供養
2014 / 02 / 07 ( Fri )
皆さん昨夜は寝不足しませんでしたか
開会式より先に
フィギュアスケートの団体戦が始まり、男子のショートから始まり、ペアのアイスダンスでした。余り素晴らしいのでついつい時間を忘れて見てしまいました。今夜は12時から開会式が行われます。ちょっと遅くなりそうですね。疲れないようにしましょう(((^_^;)
明日、8日は女性に大切な「針供養」の日です。昔、着物を縫っていた頃はとても針を大切に取り扱い、豆腐やこんにゃくに刺して神社に納め、日頃の針に感謝し裁縫の上達を願いました。もうこんな風習も少なくなってきましたが、服や着物を作っている方達に感謝をしなければいけませんね~((o( ̄ー ̄)o))
 
20 : 05 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ソチオリンピック
2014 / 02 / 07 ( Fri )


フィギュア団体予選男子ショートで羽生君が第1位、日本10ポイント獲得。
03 : 40 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ソチオリンピック
2014 / 02 / 07 ( Fri )


フィギュア団体予選男子ショートで羽生君が第1位、日本10ポイント獲得。
03 : 34 : 08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ロウバイ
2014 / 02 / 06 ( Thu )


3日の日に十二所神社の境内で満開のロウバイを見ました。こんな大きな樹のロウバイを見るのは初めてで、こんな近くでお花見が出来てとても嬉しく思いました。春先一番に黄色い花を枝いっぱいに咲かせとても見事です。名前のように(ろう)は密ろう(漢字が見あたりません)のように艶やかな黄色い八重咲きの花が咲きます。お城の下の好古園にも咲いていると思います。一度、十二所神社のも見に来て下さい。(*´∀`)
 
 
 
 
 
15 : 53 : 10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
節分
2014 / 02 / 05 ( Wed )
「東風解凍」(はるかぜこおうりをとく)と、言いながら立春が過ぎたのに戻り寒波がきたようです。
節分には豆まきの他に、厄払いの為に、節分の日に普段と違う服装で、社寺参拝を行うと、魔を追い払うことが出来ると信じられ、東京の浅草、京都の花街、大阪の北新地などでは、芸者(舞妓、芸者)やホステスが、節分の前後に通常の衣装でなく様々な扮装をすることを節分お化けと言うようになりました。
又、「恵方巻き」は節分に、陰陽道でその年の干支によって定められた最も良いとされる方角「恵方」を向いて、目を閉じて願い事を思い浮かべながら、無言で一本丸ごと海苔巻き丸かぶりすることから「丸かぶり寿司」「恵方寿司」とも呼ばれます。
切らずに食べるのは縁を切らないと言う意味がこめられ7福神にちなんで(かんぴょう、キュウリ、伊達巻、うなぎ)等、7種類の具材が入れられ「福を巻き込む」と言う願いを込めています。\(^_^)/~
13 : 19 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>