夏バテ
2013 / 08 / 02 ( Fri )
皆さん、毎日  暑い日が続いてぼつぼつ身体の方が  弱っていませんか?日本の夏のように高温・多湿だと、体温を一定に保つ為に多くのエネルギーを消費し、身体に溜まった熱をうまく外に出す事が出来なくなり、水分や冷たい物ばかりとり、食欲が減退し栄養不足で、身体に限界がきてバタンと言う状態が「夏バテ」と、言う事です…~そうならない為にはビタミンB1を多く含む食べ物と、硫化アリルを含む食べ物を一緒に  食べると疲労回復によいそうです!!…試して元気でこの夏を乗り切って下さいね…  
|
線香花火
2013 / 08 / 01 ( Thu )
毎日天気予報に振り回されながらあちらこちら日本のどこかで  夏祭りの花火大会が催されていますね!!…皆さん、  線香花火について知っていますか??昔、西日本では藁の先に火薬をつけ火のついた方を上に向けて玉が落ちにくく、長く楽しんだものを「すぼ手」と呼び、近年のように色彩豊かな和紙で火薬を包んだものは「長手」と言って東日本が主流で全国的になりました。  線香花火は日本で誕生し、300年以上もの間親しまれ、玉が落ちるまでの火花の形の呼び名が「牡丹」ー「松葉」ー「柳」ー「散りぎく」と数十秒の間に名前を変えて皆さんを楽しませてくれます~   
|