fc2ブログ
サボテンの花
2013 / 06 / 30 ( Sun )

 
この真っ白な綺麗な花…実はサボテンの花なんですこのサボテンはが中学生の頃、好きで通販で取り寄せました。でも、他の種類は4~5年で駄目になりましたがこのサボテンは夏の暑さ、冬の雪にも負けず生きのび、二十年に一度位花をつけて1日で萎んでしまいます。本当ににラッキーでした~まるで三山祭みたいですね皆さんに幸せをお贈りします☆
 
スポンサーサイト



16 : 23 : 20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
水草
2013 / 06 / 29 ( Sat )

久しぶりの良い天気で買い物に出掛けたついでに園芸店をのぞいてみました。色々な種類があり最近はつるに育てる物が多く、夏に向かって水性の植物も沢山みられました。この写真はただ「水草」としか表示してなかったのですが小さなちょっと毛羽立った白い花が余りにも可愛いかったので写してみました。家に帰って辞書で調べましたが解りまませんでした誰か?教えて下さい~…
15 : 19 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
グラジオラスの花
2013 / 06 / 28 ( Fri )

 
梅雨が終わる頃になってからお天気の悪い日が続き、今日も晴れたり曇ったりで主婦泣かせの1日でしたね~!でも、庭の植物は元気になり次から次へと実をつけたり、花を咲かせたりしています。昨日まで蕾だったグラジオラスが今日は一度に3輪も咲きましたよ!!花屋で見かけない色なのでに撮ってみました。まわりは濃いピンクで内側は白っぽいピンクです。綺麗でしょう
 
16 : 27 : 21 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ゴーヤ
2013 / 06 / 27 ( Thu )

 
毎日植木と野菜の水やりが大変なのですが最近は嬉しい事も沢山あります♪キュウリ、ピーマン、ミニトマトの収穫…そしてこの写真をみてくださいゴーヤです。15センチぐらいです早く大きくなって欲しいですね!!うえたものか゛成長するって本当に楽しいですね~
 
15 : 57 : 14 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
自家製ピーマン
2013 / 06 / 26 ( Wed )

昨日、プランターのピーマンの苗が大きくなっているので葉の中を覗いてみるとあちこちにピーマンが大きくなって花も沢山咲いて小さな実がいっぱいついていました。早速5~6個もぎ取って夜のおかずにしました。新しいのて歯ごたえもよくおいしかったですよ食べにきてね
 
 
16 : 09 : 39 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
永平寺
2013 / 06 / 25 ( Tue )

この日曜日、福井で竹人形館の他に永平寺に行きました。760年前に道元禅師によって開かれた坐禅道場でした。今はそう洞宗の本山です。色々な伽藍がありますが一つだけ皆さん覚えて下さい。「東  司」と書いて「とうす」と読みます?何でしょう?…実はお手洗いなんです。私もびっくりしましたよ☆ー…今日は物知りコーナーでした
 
 
17 : 12 : 10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
越前竹人形館
2013 / 06 / 24 ( Mon )

盲人福祉大会が終わった後、帰るまでに時間があったので永平寺と越前竹人形館に行ってきました竹人形の作品も小作品からでかい作品まで「竹の精」を吹き込まれ絶妙な匠の技が感じられました。この写真は大黒さまです皆さんに福をくださるようにお賽銭をいれてお祈りしておきました
18 : 45 : 24 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
第66回全国盲人福祉大会福井大会
2013 / 06 / 23 ( Sun )

昨夜ホテルが変わってお風呂は最高でしたが部屋が狭かったのでクーラーを消すと暑く寝苦しく睡眠がたりず大会も会場が遠く大変でした来賓がおおく祝辞に時間がかかりましたがどうにか終わりました。お腹はすくし疲れましたボランティアの人たちも大変だったと思います本当にご苦労様でした。来年は大分県です沢山参加して下さいね!!
17 : 20 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
露天風呂
2013 / 06 / 22 ( Sat )

このま~るい陶器製の器はな~んだ!?  実はホテルの部屋についているお風呂で露天の温泉なんですずっと流れっぱなしで窓はありません。でも部屋の一部なんです。びっくりでしょうよくあたたまり、寒くはありませんでしたもし、行きたい方があればお教えいたします。…では温泉入っておやすみなさい;
 
 
20 : 59 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
グランディア芳泉の箸袋
2013 / 06 / 22 ( Sat )
オハヨー今日はブログを二度書くかも…  昨晩の食事の時ホテルの箸袋にとても素敵な言葉を見つけたんです。その言葉を旅をする人に贈ります。‥「旅には7つの喜びがある」ー「いい自然」「いい文化」「いいわがまま」「いい味覚」「いい笑顔」「いい空間」「いい感動」…どうでしたか朝の一服は~…
 
 
10 : 50 : 20 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
全国盲人福祉大会
2013 / 06 / 21 ( Fri )

今、福井県芦原温泉にいます。の協会の全国大会があって付き添いを兼ねて小旅行を一年一回楽しんでいます。でも、この頃雨女になったようで、先週の同窓会も1日中どしゃ降り、そして今回も台風で大雨、ホテルの部屋でゆっくりは出来るけれどやはりお店が気になります。お留守番よろしくお願いしま~す
 
 
15 : 47 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
夏至
2013 / 06 / 20 ( Thu )
21日は夏至で一番夜が短く昼が長い日です。暦の上では夏の真ん中ですが実際は梅雨の最中です。これから少しずつ暑さが増して本格的な夏に向かいます熱中症に注意してくださいネ田中の従業員も先日1人熱がでて医者に熱中症と診断されたそうです外ばかりとは限りませんから気をつけて下さい
 
 
  
16 : 02 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
no title
2013 / 06 / 19 ( Wed )
23 : 37 : 08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2013 / 06 / 19 ( Wed )
朝から降り続く雨、梅雨の最中の台風、歩いていても足下がびしょびしょ、傘をかぶれない方の肩も濡れて重たく感じられ、自然に足早になります。たまに降るあめはいいものですがやはりお天気が良いですネ…はーやく天気にな~れ
16 : 53 : 29 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ティータイムとキウイジャム
2013 / 06 / 18 ( Tue )

ベランダの窓の風が涼しいのでちょっとティータイムと洒落てみましたホットコーヒーと2~3前に作ったキウイのジャムをクラッカーにのせて窓の外を通り過ぎる人やを眺めながら早くゴーヤが伸びて日陰を作ってくれないかな~と思いを眺めぐらしました
16 : 08 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ひまわりの花
2013 / 06 / 17 ( Mon )

の後パーキングの入口のひまわりの花が咲きました。高さは1メートル位で、花の大きさは20㎝位でちょっと小ぶりですがさすがに夏の花ですね!!堂々としています。これから夏本番!暑さ対策を考えましょう~皆頑張ってネ…
 
 
17 : 16 : 11 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
姫路駅前の展望台
2013 / 06 / 16 ( Sun )

昨日姫路の駅の西側に姫路城を正面に眺められる展望台と山陽電車をつなぐループ橋がオープンしたので今日はちょっと時間が出来たので見学に行ってきました本当に素晴らしい景色でしたあちこちのエレベーターやエスカレーターに乗ったり降りたりしてみました~今度ゆっくり行ってみたいと思います
 
 
16 : 12 : 08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
同窓会
2013 / 06 / 15 ( Sat )

姫路のK女子高校を卒業して半世紀を過ぎ学校に同窓会室が出来たのでその場所をお借りして?回目の同窓会をいたしました幹事さんが手作りの会を考えてくださり楽しいおしゃべりおいしいお弁当校歌合唱等…楽しい時間はあっ!と言う間でした何時までもみんな元気で長生きしたいですね!!~
 
 
17 : 16 : 11 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
なな花寺
2013 / 06 / 14 ( Fri )

今日、の田舎のお寺からお便りが来てどこも人寄せが大変みたい!!但馬地方の7軒のお寺さんが色々なお花を植えて観光客を呼ぼうと「但馬なな花寺」イラストマップを発行しています。小旅行をしたい人は是非行ってみてくださいいいかも~*…
 
 
15 : 06 : 15 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ゴーヤの花
2013 / 06 / 13 ( Thu )

10日も早く梅雨に入ったと言うのに雨がふりません…4月終わりに植えたゴーヤが三本、随分おおきくなり、可愛いらしい小さな黄色い花を咲かせ始めました。もっと伸びてくるといっぱい咲きます。そしてゴーヤの実がつくのです楽しみです~…事今年はいっぱい実がなって欲しいです、おすそ分けを待っていて下さいネ
13 : 48 : 17 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2013 / 06 / 12 ( Wed )
田中さんちの亀さんは1メートル四方の入れ物の中で生活しているので安全ですが、先日の新聞に須磨の水族館のアカウミガメ「悠ちゃん」が人工ひれを装着してもらって泳ぐ実験をしたようです。早く海に帰れたらいいですね。成功を祈っています。
 
 
15 : 45 : 08 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ユーミンと蘭の花
2013 / 06 / 11 ( Tue )

は~い!ユーミンで~す昨日が花屋さんの前を通り綺麗な蘭の花を見つけました。お値段も手頃だったんです。毎日忙しいのご褒美に財布をはたいてしまいました。その代わりの今夜のおかずはちょっと我慢していただきました。 …ユーミンも我慢します …
 
 
15 : 47 : 44 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2本目のキュウリ
2013 / 06 / 10 ( Mon )

3日に収穫したデカキュウリお見せしましたね!!味は柔らかく外側はちょっと堅かったですこの写真は2本目の苗です7個も小さなキュウリに花がついています今から楽しみです
 
 
17 : 48 : 09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
田中さんちの亀
2013 / 06 / 09 ( Sun )

今日は1日中蒸し暑くて曇り日でしたね‥毎日が2時頃になると餌をくれます水槽をトントンとたたいて知らせてくれますがわたしはその前からの足音でわかるので寝ぐらからごそごそと這い出てきます。はわたしに餌くれながらおしゃべりをしたり遊んだりしてくれますとっても楽しいよ
16 : 03 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
キャラメル
2013 / 06 / 08 ( Sat )

5日にお知らせしたM社の100周年の3種類のキャラメルが手に入ったのお見せします昔ながらのミルクヨーグルトあずきの3種類ですそして今日は立体のユーミンの初お見えです今後共宜しくお願いします今日初めのブログ「美容院」は3行入りませんでしたごめんなさい
16 : 47 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
美容院
2013 / 06 / 08 ( Sat )
今日は少し爽やかなので同じ町内の美容院にマニキュアに行ってきました。伸びかけの髪、少し白くなりかけた頭こんな時ってイライラしますよね…同じ時間に来ていた家族3人、祖母、娘、孫娘、この人たちの会話がすごく面白かったのです孫の学校でのプールがもうすぐ始まるので肩まである髪をどんな形にするかと言う件で美容師を入れて4人で孫娘を喜ばせようとしているんですが結局孫の活発な言い分が通って後ろ髪はシャギーをいれて切らないことになりました小学生でも現代っ子はおしゃまでハッキリして羨ましいですね~…今日は主婦の井戸端会議で~した…
 
 
13 : 43 : 10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
アジサイの花
2013 / 06 / 07 ( Fri )

\(^_^)/日中はむんむんとして初夏と言うより夏ですね!辻井の自宅に帰ってみると、花は勝手に咲いて雑草は気ままにはえていました。毎年ガクアジサイは綺麗な花を付けていたのでお店に何本か切って帰りすぐ水がさがるので、水上げをして皆さんに見てもらいたく写真に撮ってみました。綺麗でしょう~…
16 : 11 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
サッカー
2013 / 06 / 06 ( Thu )
皆さん!観ましたか?4日の夜のサッカーの2014年ワールドカップ大会出場をかけた試合‥!!すごかったですね余りスポーツを観ないでも最後まではらはらさせられました本田君香川くん、そして他の皆さんおめでとうブラジルでも頑張って下さいね
 
 
 
 
 
17 : 27 : 11 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
キャラメル
2013 / 06 / 05 ( Wed )

6月3日の夕刊に載っていた記事とても懐かしく切り抜いて今日、コンビニ限定と書いてあったので通りがかりにたちより尋ねたが3種類の内、昔ながらのミルクしかありませんでしたでも、懐かしいですね!!昔遠足やおやつではいつもこのキャラメルを食べたものです味は昔と少しも変わりませんね…
 
 
15 : 54 : 18 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ユーミンとすみれの花
2013 / 06 / 04 ( Tue )

は~い!!ユーミンで~す日中は暑いですネプランターの野菜の水やりに追われています先日、ちょっとお話ししました野菜とハーブの相乗効果についてこれをコンパニオンプランティングと言うらしいのですトマト=バジルキュウリ=タイム叉ナスタチュゥム、なす=フレンチマリーゴルド等イギリス風な菜園の仕方のようです色々勉強になりますネ
15 : 14 : 13 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>