fc2ブログ
さつきの花
2013 / 05 / 31 ( Fri )

きょうは月末なので事務員のYさんと得意先の支払いに出かけました。この写真はHホテルの前の花壇です。余りにも見事に手入れされ丁度満開でその美しさに目を留めされましました☆*…わざわざ遠くに出かけなくてもちょっとその辺に目を向けるだけで素晴らしい風景ってあるんですネ
 
 
スポンサーサイト



17 : 32 : 23 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
入梅
2013 / 05 / 30 ( Thu )
西日本は4日程前に梅雨入りしましたネ!東日本は昨日梅雨入して全国的に雨の多い日が続く事になります例年より10日も早いそうです「入梅」とは梅の実が熟す頃にが続くことに由来し黴が生えやすい時期で「黴雨」と呼ばれこれが転じて「梅雨」となったそうです暦の上では夏至の10日前後にあたり昔は30日間ぐらいが梅雨と呼ばれていましたー今日も一口勉強でー~した。
 
 
17 : 03 : 23 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ユーミンとシンピジューム
2013 / 05 / 29 ( Wed )

この23日雨ばかりで嫌になりますネ~気を紛らわすために明るい花でご挨拶いたしますこの花は3年程前花屋さんの店頭で売れ残りみたいに外に出してあったのをまだ花が少しついていたので買って帰って年を越したものです今年は気温が良かったのか2本育ち大きな美しい花を咲かせてくれました実物は塩町本店にありますから見にきて、ついでにマッサージしてください。お待ちしていまーす。
 
15 : 59 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
花壇のキュウリ
2013 / 05 / 28 ( Tue )

どうですか!私のこの大きさ‥5日前このブログでお見せした時はまだちっちゃかったのにもう15㎝位で男の人の太い親指位の大きさになりました。ビックリです次お知らせする時はきっと食べれる大きさですヨ待ってて下さいネ~…
15 : 10 : 04 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
カンヌ国際映画祭
2013 / 05 / 27 ( Mon )
ちょっと雨の降りそうなお天気になってきましたネ若い頃こんな日はよく映画に一人で行ったものです。今日の新聞見ました6年ぶりに日本の映画監督是枝さんが「そして父になる」で審査員賞を受賞されましました。カンヌ映画祭って外国の俳優がレッドカーペットの上を歩くものだと思っていましたが福山雅治さんや小役の人たちがレッドカーペットの上を歩く姿は素晴らしく10分間のスタンドオーベーションは凄かったですね!!~…ブラボー
 
 
16 : 19 : 11 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ユーミン四つ葉のクローバとママのレシピ
2013 / 05 / 26 ( Sun )

は~い!ユーミンです今日は四つ葉のクローバで皆さんに幸せの食べ物をお見せします。‥全部、ママの手作りです*左上がトマトのジュレ右上がいちごジャム左下が山椒の佃に右下が山椒ちりめんです。時々失敗もありますが必ずもう一度挑戦し直します。結構楽しいし買った物より安心して口に入れる事が出来ますよ~
15 : 01 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ハーブと野菜
2013 / 05 / 25 ( Sat )
毎日お天気が続くのでちっぽけな私のプランターの庭にも野菜の育つのが早くきれいな花が咲いて大きな実がなるようにと毎日水と肥料をかかさないように追われています野菜といっしょにハーブを植えると土の栄養バランス蜂の受粉アブラ虫の駆除みた目の効果など相性抜群です例としてバジルとトマトタイムとピーマンなんかよくあうと思います。試してみて下さい。…ちょっとお勉強でした
 
 
15 : 43 : 18 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ゴーヤの苗
2013 / 05 / 24 ( Fri )

いい天気ですね!!この写真はベランダに5月初めに植えたゴーヤですもう50㎝位に成長しています丁度夏には2メートル位に伸びて日陰を作ってくれます去年はそのおかげでクーラー代をちょっと節約できたように思います皆さんもまだ遅くないのでやってみて下さいかわいい黄色花も咲きますしゴーヤも出来て一石二鳥だと思います。…今から楽しみです。
 
 
16 : 13 : 18 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
キュウリと花
2013 / 05 / 23 ( Thu )

今日は暑さにもかかわらず風はとても爽やかな過ごし易い日でしたね‥4月の終わりに植えたキュウリの苗が25㎝位に伸びて葉も大きくなっていたので覗いてみるとビックリ!!葉の陰に7~8㎝の小指程のキュウリが黄色の花をつけて元気に育っていました。早く大きくな~れ‥大きくな~れと水をやりました。
 
 
17 : 08 : 06 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
田中さんちのカエル
2013 / 05 / 22 ( Wed )

みーつけた!!‥私ー叉ママに見つかってしまったわからないようにしていたのに余り暑いのでちょっとでてきたところを見られたの/ー~今週はばかりですが来週はもありますから待ちましょうネあ~暑い~…暑い~…
 
 
17 : 12 : 21 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ユーミンとあおいバラ
2013 / 05 / 21 ( Tue )

暑くなりましたねユーミンで~す。今日ママは血圧の薬をもらいにお医者さんに行きましたお医者さんって時間かかって大嫌いですねユーミンは病気をすることはありませんが今の季節身体の弱い人は注意してくださいネ!この絵の中の花はお店の玄関に咲いている、あおいバラです?本物の花も紫のような色なんです不思議ですね…?!!
 
 
16 : 56 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ツバメ
2013 / 05 / 20 ( Mon )

今日、パパといっしょに近くの和食店にランチに行ってちょっとビックリ!マスターのアイデアで季節感を目で味わいましたお刺身の上にツバメ飛んでいるのがわかりますか?~ちょっと嬉しかったヨ
 
 
16 : 17 : 53 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
食事会
2013 / 05 / 19 ( Sun )

きょうは梅雨の走りのようなあめが降り久しぶりの食事会を城南地区、miss塩町の有志10人で、グランブルーというフランス料理店で楽しい時間を過ごしましたお勧めはニンジンのムースと貝柱のコンソメのジュレ添えで他のメニューも素敵でした楽しい時間は瞬く間に過ぎ叉の中を現実にもどり家へと帰りました。
 
 
 
  
17 : 27 : 19 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
餃子
2013 / 05 / 18 ( Sat )

きょうは仕事もゆっくりなので夕食に餃子を作ってみました。たまに自分で作ってみますがそれなりにできたと自負しています。材料はごく一般的で白菜と韮崎とぶた肉のミンチに生姜の絞り汁と刻みニンニクそして調味料を入れるだけのシンプルなものですがラー油をつけてたべると最高です。今日はごぼう茶であとくちをさっぱりとさせました。
  
17 : 08 : 47 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
相続税ゼミナー
2013 / 05 / 17 ( Fri )
きょうは爽やかな5月晴れのお天気なのでママはちょっとお勉強に行ってきました。内容は、私達の年齢で一番大事な相続税についてのゼミナーでした考えさせられる事ばかりでした1日1日は早く過ぎていくので今年こそはと考えていますが?はて?…さて?…うーん‥? 
18 : 13 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ミニチュアポートタワー
2013 / 05 / 16 ( Thu )

これはポートタワーの夜景ではありません?先日パパが神戸に会合に出かけた時売ってあったのをきれいし美しいのでお土産に買ってきてくれたのですこれは最近神戸市がヒット商品として売り出した物で新聞にも載せたようです台の上に乗せると瓶の色がなな色ぐらい変わり上をはずすと普通のペットボトルになります。神戸に行かれた時には注意してみてください。
 
 
 
 
16 : 06 : 28 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
雨蛙
2013 / 05 / 15 ( Wed )

こんにちは!今年初めてお目にかかります。田中さんちの玄関の植え込みが私の住まいですきれいな花は次々咲くし今、ジャスミンの白い花の匂いがとてもいいです。緑の葉っぱでわからないと思っていたのにママに見つかってしまいました今度はりりぃーちゃんに見つからないように上手に陰れますだって見つかると遊ばれてしまうんですもの…~じゃ~ネ…‥
17 : 26 : 09 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ユーミン
2013 / 05 / 14 ( Tue )

こんにちは!!私ママが書いた絵の中の仮空のネコちゃんで「ユーミン」ですよろしくネ☆が大好きなので色々なお花といっしょにお目にかかります昨日もお話ししたように花壇の花が気温の上昇で一度に咲いてしまったので本当に残念です。でもユーミンは時々葉かげでお昼寝します。色々な虫ともお友達になりますヨ♪…では叉お目にかかりましょう
17 : 11 : 41 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
バラの花
2013 / 05 / 13 ( Mon )

暖かい日が続くとあっ!と言うまにいろいろ草花が花開き美しさを愛でるまがありませんバラの花も一度に咲いてしまいました。夕方の日差しを受けて上手に撮れませんでしたがごめんなさい~…
 
 
17 : 44 : 05 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
工芸茶「中国茶」
2013 / 05 / 12 ( Sun )

昨日もハーブティーのことをお話ししましたが今日、母の日に従兄弟ファミリーからプレゼントに珍しいお茶を貰っちゃったんです。お花の蕾の「まん丸の蕾」に100度の熱湯を注ぐと丸まった茶葉が開き花が咲いたようになります。3煎までおいしくいただけるそうです。今、楽しんでいます。味はジャスミン茶のようです。香りはすごく良いです。~ラッキー
 
 
15 : 22 : 13 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ハーブティー
2013 / 05 / 11 ( Sat )

 
一昨日マロウのハーブティーのお話しをしましたネ*今日、マロウの花が沢山咲いていたのでつんでお茶にしてみました。‥写真の左がレモンを絞ってピンク色に変わったポット、右側はお湯を足した薄いブルーのままのポットです。ちょっと色がわかりにくいと思いますが実際に試してみて下さい。味は余りありませんがすっきりします。
16 : 18 : 07 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
2013 / 05 / 10 ( Fri )

私、亀なんです。今15才位です。姫路に来た時から「亀さん、亀さん」で雄か雌かわかりません‥最近まで冬眠状態でしたが、やっとママが水槽をきれいにしてくれたので餌も食べれるようになりました。井戸水なので背中にいっぱい藻がついて「亀は万年」のような姿になっていました。上手く写真撮れていませんが顔の両横に目があるのが分かりますか?誰か良かったら名前つけてくれませんか?!!
 
 
16 : 24 : 44 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ハーブの花
2013 / 05 / 09 ( Thu )

暖かくなるのが早いのですこし前まで蕾だったマロウの花が開いていました。この花はハーブの一種で花の色は紫色ですが、この花をつんでハーブティーにすると最初はブルーでしばらくすると色がなくなり、レモン汁を落とすとピンク色に変わります。若い葉も食べれますし乾燥させてお茶にも出来ます。肌の柔軟作用、アレルギー、気管支炎にも効果があります。色んなハーブを植えておくと生活に潤いがあってとても楽しいですよ~~…
 
 
 
18 : 42 : 03 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
FW:
2013 / 05 / 08 ( Wed )

5月12日は母の日です。私もちょっと早いのですがを大阪のいとこの家族からプレゼントされましました。何歳になっても嬉しいですね!!お菓子もおいしかったヨ…瑞穂ちゃんありがとー
 
 
17 : 13 : 41 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
ラブラドール犬
2013 / 05 / 07 ( Tue )

今日は!私、田中キララでーす~。年は8才雌のラブラドール犬です。パパやママとは離れて生活していますが、いろいろな訓練をしています。早く塩町のお家に帰れる日を楽しみにしています。私と散歩に行ってくれる人ありませんか?
 
 
15 : 51 : 36 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
FW2:
2013 / 05 / 06 ( Mon )


昨日は子供の日と重なって夏の始まりの「立夏」でしたネ*夏本番はまだまだですが、紫外線量は油断できません。今から日焼け予防対策をしっかりとはじめましょう。こいのぼりも涼しそうにおお空を泳いでいますヨ~ 
 
 
16 : 20 : 51 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
節句
2013 / 05 / 05 ( Sun )

今日はすごく暖かで子供の日に最高ネ、みんな遊びに出かけていますか♪…話変わりますがこの写真なにか分かりますか?実は草木を自然乾燥させた「葉画」で作った作品で全部葉っぱです。題は端午の節句です。かくだいして見て下さい…
 
 
14 : 24 : 39 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
小手毬
2013 / 05 / 04 ( Sat )

屋上の花壇に「小手毬」の花が満開!!ちょっとお茶を一服‥と思っていたのに急に曇り、あめが降り出しがっかり…仕方ないので家の中でおいしい「いちご大福と抹茶」をいただいちゃいました。お茶碗はぼたんの花の絵柄で季節を満喫しました。
 
 
 
15 : 35 : 56 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
苦瓜
2013 / 05 / 03 ( Fri )

苦瓜ってなーに?実はゴーヤなんです。3日前に苗を買ってきたので、プランターの土をならして肥料を加え植えつけました。こんなに元気になっています。時々成長記録をお見せします。楽しみにしていて下さい~~
 
 
17 : 14 : 38 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
八十八夜
2013 / 05 / 02 ( Thu )
5月2日頃を八十八夜と言われる意味をご存じですか?立春から数えて八十八日目のことで春から夏へと季節が変わる境目。農作業では種まきの時期、この時期思いがけなく農作物に被害を与える霜が降る事があるので、注意を呼び掛ける日でもあるそうです。茶畑では、一番茶の茶摘みが゛始まります。おいしいお茶を早く飲みたいですね~       今日ちょっと硬いお話しでした。※
 
 
17 : 13 : 10 | 未分類 | トラックバック(0) | コメント(0) | page top
| ホーム | 次のページ>>